いやぁ。昨日ものすごい夢を見ましたよ。 超の陰謀にはまって一週間飛ばされた千雨の代わりに、 夏美が千雨の妹として、ザジプロデュースの元、歌手デビューという
まったくもって意味不明な夢です。 それにしても夢の中まででネギまとは…末期ですね☆
なんてどうでもいい前振りはともかく(でも本当ですよ) 土日中に記事をあげるつもりとか誰かがいっていたような気がしますが、 恐らくそれも夢の中の話でしょう。そうであってほしい。 そんな「麻帆良学園中等部-ネクタイとリボンの考察-」 先日予定を少しお話しいたしましたが、詳しく決まったのでお知らせも兼ねて、 「麻帆良学園中等部-ネクタイとリボンの考察-キャラ考察編」の前書きです。 最初に今後の流れをば。 とりあえずどの様な順番でキャラ考察をしていくかですが、 結局出席番号順で回すことに致しました。 ええ、ネタに走る勇気がなかったんですごめんなさい。 しかしそのままですと相坂さよが最初のキャラ考察になってしまうため、 勝手ながらさよは32番目。ザジの後と言うことにしちゃいました。
でも実は初期設定では相坂さよの出席番号って32番だったんですよ。
赤松先生に直接聞きました。
さよまで(又はザジまで)キャラ考察が終わった後 最終的なまとめのようなものを出す予定です。 (結論を出すかどうかは知りません(笑))
また少々無理がありますが、時間の都合上、 キャラ考察はネクタイとリボンの考察のみということになりましたので ご理解のほど、よろしくお願いいたしますm(__)m
次に注意事項に移ります。
○ネクタイとリボンの違いの扱い方について まずは前回お話しした通り、ネクタイが正規の制服である。 というのを前提に考えます。 それを踏まえた上で、基本的な考えとしては リボン……元気さ、子供っぽさ、可愛さをアピール。 ネクタイ…おとなしさ、大人っぽさ、美しさをアピール。 (ろーふりっぱ様を参考にさせていただきました) ということでいきたいと思います。 ただキャラクターごとに考え方の相違もあるはずなので、 あくまで今は基本的な考えという位置づけです。
○その他の注意 ・今回の集計範囲は九巻までとなっていますが、 そのキャラクターの心情は変わったとしても 根本的な性格までは変わらないと思われるので 性格はリアルタイムで捕捉していきます。 美空なんて九巻までは影が薄すぎますし。
・今後の展開にもよりますが、場合によっては九巻以降の集計をすることも考えられます。 また、あまりにも大きすぎる変化がキャラに見られた場合や、 ニュースサイト様の紹介記事。当ブログへのコメント等で面白い説が出てきたときには、 考察済みでも再考察する可能性もあります。 ・ネクタイとリボンは両方とも所持しているものとして考えます。 ※七月七日追記 とりあえずこんなもんだろうか。心配。 まぁとりあえずやってみましょうか。 何か問題が生じたときには随時追加修正をしていきます。 考察頻度としては一週間に1キャラを目指していますが、 最近また忙しくなってきましたし、あまりに間を開けるのもアレなので できるときにはドンドンしていく予定です。
さて。頑張っていきますかぁ。
スポンサーサイト
テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック
|