fc2ブログ
ねぎとわけぎと。
ぃらっしゃぃませ☆☆ あーそこの人ひかないで下さい。 正直スマンかった。
賛同企画

ネギま!のあの曲をカラオケに入れよう!    当ブログはこの企画を全力で応援しています

カウンター

プロフィール

ウィル

Author:ウィル
HN:ウィル
性別:♂
出身地:神奈川

気分が向いたらドーゾドーゾ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

16巻から考える 魔法陣考察ぱ~と2
この記事は前半部と後半部にわかれています。

前半部は
ネギま!単行本16巻感想
魔法陣から見る世界樹の真実(注:コミックス派の方には微ネタバレ)
の記事の続き、
後半部は
154時間目感想
の記事の続きです。
まだ読まれていない方は先にそちらの方をご覧になって下さい。

※前半と後半は完全に別の内容ではなく、関連性のあるものとなっています。
 また、前半部は考察と言うよりも情報整理の色が強いです。 

※後半部はマガジン最新話を含めた考察のためネタバレ全開ですが、
 前半部はネギま!16巻迄の情報のみの考察です。
 前半部と後半部の間にスペースと注意書きを設けましたので、
 コミックス派の方もそこまで読んでいただくことができます。
[READ MORE...]
スポンサーサイト



テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

第一次麻帆良大戦戦況確認
この記事は152時間目感想の一部です。
コミックス派の方はご注意下さい。
結構なネタバレが含まれています(笑)

また、画像がかなり含まれていますので、
多少重いかもしれませんがご了承下さいm(__)m

分量はそんなに多くありませんので、案外ササーッと読めそうです。

では続きからどうぞ。
[READ MORE...]

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

魔法陣から見る世界樹の真実
やっとできたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

あふあ♪(いきなり暴走状態


ということで今回のタイトルは 

魔法陣から見る世界樹の真実

です。真実シリーズ第2弾!
 


……

別にシリーズ物にする気はないのであしからず。

今回は内容としてはそれなりには興味深いものとなっております。
真実に肉薄しているかというとそんなことはないですが(笑)
だから期待しないで読んで下さい。
え?そんなこと言うと逆に期待するって?

じゃあ期待して読んで下さい

え?それじゃ普通に期待する?


じゃあ好きにして下さい 


ただ問題は、 
これより前に、このことを記事にしていたところがあったらどうしましょう。
いかんせんすべては見きれないモノで…
まぁそんな時はご一報下さいm(__)m



また、今日の雑記や今後の運営方針については既に以下 
9月28日のコト
にてアップしております。

今回は考察上画像がそれなりに多用されていますので、
少々重くなるかもしれませんがご了承下さい。
ネタバレも多分に含まれます。
コミックス派の方はご注意下さい。

ではどうぞ!真実の旅へ(超大げさ

※追記
書くの忘れていたのが一つありました。

長いです

時間があるときにほどよいペースで読むことをお勧めします。
(じっくり読まれると粗が目立つ(笑))
もう読んでしまった被害者の方ごめんなさい♪


[READ MORE...]

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

咸卦法?魔法無効化?
なんとか今日中に仕上がりました。
実際昨日のうちに殆どできあがっていたんで
帰宅して、修正で終了っと。
実は今日最も悩んだのはタイトルだったりします(笑)
 
どうもいいタイトルが思い浮かばず、
ネタバレを回避していった結果

咸卦法?魔法無効化?

という赤面モノのタイトルになりました(苦笑)  

なのでタイトルは見なかったことにしてください(照) 
もっと真面目に考えれば良かった…
----------------------------------
では少し諸報告をば。
前回の記事からの考察ですが、
こういった考察の中にちょこちょこと入れていくことにしました。
一つの記事にまとめるのは困難そうなので…

あと、イエズス会からの考察は
もうしばらく(かなり?)お待ち下さいm(__)m
とりあえず勉強をし直せねばなりませぬ。

それにしてもどうも最近ディープな記事が多い(笑) 
まぁこれだけ情報が入ってきたので、
考察しないわけにはいきませんからね♪

ただ、ネクタイとリボンの考察も忘れているわけではありませんよっ!
(期待している方がいらっしゃるかどうかはわかりませんが(笑))
アキラの記事の構想はできています。
ただ問題はその次。こいつが難しい。

今後のおおまかな予定としては

144時間目感想

ネクタイとリボンの考察-大河内アキラ編-?

適当な考察を一つ

イエズス会の考察

って感じですかね?その間に諸報告やTB企画等の記事を織り交ぜる感じでしょうか。

あくまで大まかな流れですので、途中何が入るかわかりません。

ただ、今週は144時間目の感想の為の時間を確保するのに
いっぱいいっぱいだったりするので、
かなりゆっくりとした流れで進行していきます。

どうかご理解のほどをm(__)m

----------------------------------
以上です。
因みにこの記事、長いです(またかよ(笑))
しかもさりげなく難しいこと(特に中盤!)を言っているかも知れません。
そこはネギま!への愛で乗り切ってください。
これは試練です(ちょ

※この考察は143時間目を受けての考察です。
 コミックス派の方はご注意下さい。
 
 また、薔薇十字思想についてを読んでおられない方は、
 一度、目を通しておくことをお勧めします。
 多分普通に読むと何言ってんだかよくわかりません(笑)
 なんとなくわかっているだけでも全然違うと思いますので、
 時間がない方でも、まとめだけでも読んでおくといいかもしれません。
 深く読み込もうとすると、頭から煙が出るので要注意!

では覚悟を決めて続きからどうぞっ!
[READ MORE...]

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

アーティファクトから見る魔法界と麻帆良学園の真実
この考察は、ネギま!世界でも、
現実世界と同じ歴史の流れがあるとした上で成り立っています。
(まぁしばしば現実世界の歴史が使用されていますし…)

また、本考察に使用されている歴史的出来事の解釈は、
あくまで、ネギま!世界上に当てはめて考えられています。
多少の矛盾点は存在しますが、
ご理解のほどよろしくお願いいたしますm(__)m

※この考察は142時間目を受けて考えられています。
 ネタバレも十分に含まれておりますので、
 コミックス派の方はご注意下さい。

[READ MORE...]

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック